これを話すと1発アウト!! ジョーカーが教える話さなくていい事とは?

どーもジョーカーです
今回は話さなくていい事について書いていきます
このテーマを書こうと思った理由は、ほとんどの人が脳死で学んだ事をそのまま話しているからです
この界隈では話さなければいけない事についてはいろいろ言われていますよね?
体験、経験、恋愛、仕事、ユーモア、、、etc
これをいう事で俺はあなたより上だよ、周りの男より優れてまっせという事を伝えて抱くという流れ
みんな超真面目だから全て段取り通りに話そうとしてるなとめちゃくちゃ感じる
これって死ぬほど勿体ない事で、余計な減点にも繋がる
人間ってその人の見た目、雰囲気からいろいろ感じますよね?
怖い、かっこいい、可愛い、性格キツそう、優しそう、冷たそう等々
これを無視して話ている
例えばヤクザが
「俺、怒らすとめっちゃ怖いよ」
とかわざわざ言わない
いやいや、見れば分かりますって話
それをわざわざ言うと急にしょぼく見えたり、本当は自信ないんだなって感じる
あとは、金持ちとかね
ハイブラ着てて、アクセもハイブラ、財布もパンパンなのに金あるんだよねというトークばかりしてても「お前はそこしか魅力ないんか」と感じられる
文字にしてみるとおかしさに気づくと思いますが、やってしまってる人はマジで多い
圧倒的違和感
その雰囲気が出てたら聞かれるからその時に答えればいい
見た目や振る舞いで伝わってる事をわざわざ言わなくていいって事です
せっかく言葉を発するなら、見た目や振る舞いで伝わらない部分を話すべき
サラリーマンみたいな見た目の人がいくら真面目な話をしても「そうだろうなぁ。。。」としか思われず、興味なんか抱かれない
それなら、サラリーマンだけど週7でオールしたとかの方が死ぬほど興味抱かれる
実際やった事あるけど、ワークしますよ
お試しあれ笑
どうやって見られてるのかわからない人は、友達、アポ等で女に聞いたり
よく「〜君って〜そうだよね」と言われる部分を参考にしましょう
こうなってくるとどうやって見られたいかというのも戦略になってきますね
話が逸れるのでここでは言いませんが、、、
あとは相手のレベルによって受け取り方が変わるのは注意
1億稼いでたら普通の人からしたらすごいけど、相手が100億稼いでたら、しょぼ。。。と思われますよね
相手のレベル感をしっかり測りましょう
簡潔にいうとギャップだせばいいのかって捉える人もいると思いますが、そこは強く意識しなくていいです
そこ多すぎるとキモいんでね
それよりは、話さなくていい事を話さない事で無駄な減点を減らす事
これを徹底しましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
期間限定のお知らせ
7日間無料で「世の99%が知らないモテの本質」についてのセミナーを開催しております。
下記から登録できます。
https://joker1.jp/p/r/rgE3Tjer
初心者から上級者まで見た目、振る舞い、口説きについてなど7日に渡り配信、様々な気づきがあるはずです。
また、随時ツイッターやブログでは語れない話も配信予定なのでチェックしておいてください。