ジョーカーが思う陽キャ論 美女を抱く上で陽キャである必要はない!?

どーもジョーカーです
今回は陽キャである必要はあるのかっていう話ですが、、、必須ではないのが結論です
陽キャが悪とかいう話では無いし、インキャを全面肯定するわけでもありません
ただ必須では無いですけど、、、ていう話です
最後までしっかり見てください
それでは
まず、界隈ではチー牛とか陽キャがどうとかインキャがどうとか語られてますが、そもそもその話をしてる時点でインキャなんですよ
この界隈に入るまでそんな言葉聞いた事なかった気がします
この界隈特有な気がします
ほんで陽キャが正義みたいな
そこは否定しますね、陽キャはいい事ですが、インキャよりの人が無理して陽キャになる事はしなくていいという事です
陽キャよりの人は陽キャでいいと思います。十分魅力ですからね
ただ、美女を抱くというところでいうとまた、別の要素が必要になります(これはまたそのうち書きます)
ただ、だからと言ってインキャのままでいいという訳ではありません
というのも、インキャや非モテはそこに対して劣等感を少なからず抱いている
これに加え、やはり全てのことに消極的で、他人の目が気になるのです
それは明らかにモテませんし魅力的ではありません
これを考えると、俺も間違いなくインキャ側でした
人前で発言とか、何かする事、馬鹿をする、きつい挑戦なんてしてこなかったので
そこに対する行動は講習中に死ぬほどやらされましたしめっちゃキツかったのでインキャだったのでしょう
ただこれを経てから、そういうノリの場面では人並みに振る舞えるようになりましたし、どっか行くとか、挑戦することに対してグダなくいけるようになりました
これを経ての話ですし、間違いなく経ることが必要です
そして経た上で、陽キャである必要は無いなと感じました
要は、インキャよりである自分を認められるようになったということです
イケてる振る舞いも別にやろうと思えばできるけど、いわば擬態なわけですよ
擬態してるのって自信が無いから偽ってるてことなので
だから無理して普段から陽キャを演じてるとか、演じようとしている人を見ると一見強く見えるんだけど、素の自分を認められない弱さが見えてしまいます
そこがふとしたタイミングで出て足切りされたり、抱けなくなったりすることもあります
ハゲがカツラかぶってるより、ハゲを認めてスキンヘッドにしてネタにするぐらいの方がモテるみたいな
ブラマヨの小杉みたいな、めっちゃモテるらしいですからね
インキャよりの人が陽キャを演じててもハゲがカツラかぶってるみたいな
後ろめたさとか、無理してる感の違和感が出るんですよね
そこは勿体ないなと思います
もちろんそういう盛り上がる場面でしらけてるのも違うとは思いますが、、、
そういう場である程度の振る舞いができるくらいにはしておいた方がいいでしょう
いざとなればできるくらいの後ろ盾がないと、弱さは認められないですし
小杉も面白い、お笑いができるという強みがあるからあそこまで振り切れるのでしょう
運動神経、頭の良さ、身長、容姿、には遺伝があって性格に遺伝がないという事はないですし
もっと自分を認められると楽に生きられるし、より自然体になってモテにつながります
何より等身大の自分でモテると自己肯定感が上がります、ある程度や初期は擬態は必要ですけど、いつまで経っても擬態だと本質的な自信は身につきません
だから、講習生とかはハイブラを1着だけかっていかにも金持ってますみたいな擬態をして女性を抱いてますが、ある程度抱けてきたらそれに気づき仕事にフルコミットしていくのだと思います
そこが弱さだと気づき、認め行動に移す
これはめちゃくちゃいい事だと思います
結論、インキャ、非モテはしっかりとイケイケ、陽キャの文化を経た上で自分自身を認めてあげましょう
そこが違和感となってしまっていると勿体ないですし本質的な自信にはつながらないので
陽キャが素ならそのままで大丈夫です
これは俺自身の考えなのでこれが絶対の正解だ!!だとも思っていませんし、ただ自分の思考を言語化しただけなので参考程度に見てもらえればと思います
素のままでいいからと言って、努力や思考を捨てるのは全く持って違います。そこをやりまくった上で捨てる時期は来るのかなと思ってます。
また、何か感じることがあればお伝えします
それでは!